Training
教育研修について

心の成長がキャリアアップにつながる
教育研修システム

NIKKOグループでは、若手向けのコーチング研修を始めとして、全社員が企業理念を体現しながらビジネススキルを高め、社内で充実したキャリア形成ができる教育システムを整えています。


“身だしなみ”や“言葉遣い”などの基礎教育はもちろんですが、各人のビジネスキャリアとスキルに合わせて手応えのあるプログラムを用意しています。


社員同士がお互いに人格を高め合いながら、信頼関係を構築することで、お客様の幸せにより良く寄り添えるよう日々切磋琢磨しています。

若手コーチング

新卒・中途を問わず、入社時に30歳未満の社員を対象として、毎月1回開催しています。

どこに行っても通用するビジネスマンとしての基礎について、経営陣から直接指導を受けることができる貴重な機会となっています。

年に1回は若手コーチング大会を行い、全員がグランプリを目指して共に研鑽し合っています。

様々な社内研修

不定期に全社員対象の研修を実施し、各職種のスキルアップ、お客様の人生の節目に寄り添うためのマインドセットの向上、定着を図っています。

これまでの研修の一例
「選ばれる企業になるために」接遇・クレーム対応研修
身だしなみ、儀式や式典の立ち振る舞い、言葉使い、聞き方と質問力、電話対応など…講義だけでなく、社員同士のロープレなど参加型の研修を行い、現場の対応力が大きく向上しました。

他にも「チームワークを支えるホスピタリティ研修」など、様々な研修を随時実施しています。

Recruit

大切な時、側にいられる喜びを共に創っていきませんか?

Contact

下記フォームに必要事項を入力後、「送信」ボタンをクリックしてください。

任意件名

必須お名前

必須お電話番号

必須メールアドレス

任意メッセージ

■個人情報取扱いについては、当社お客様情報保護方針をご確認ください。

株式会社NIKKOホールディングス(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合わせ

当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。

株式会社NIKKOホールディングス

〒380-0872 長野市南長野妻科962
TEL 026-234-5555