ニュース

2025.08.21
ニュース

社員の熱いプレーに感動!ボアルース長野の試合でフットサル観戦デビュー!

こんにちは、総務人事部です!
先日8月10日(土)に千曲市のことぶきアリーナで行われた” ボアルース長野 vs Y.S.C.C横浜戦 ”を、
親子で観戦してきました。
「ボアルース長野」には、弊社社員である米村尚也選手、上林快人選手、吉田怜生選手の3名が所属しており、以前から彼らの活躍を耳にするたびに「いつか応援に行ってみたい」と思っていました。
今回、息子と一緒に初めて試合を生観戦。フットサル観戦デビューをしてきました^^
スピード感あふれる試合展開と会場の熱気に圧倒され、親子ともに心に残る一日となりました。

白熱の試合展開に大興奮!

試合は序盤から激しい攻防が続き、ゴールの近くにボールが集まるたびに大盛り上がり。応援にも熱が入り、親子で手を叩きながら盛り上がりました。
2階のコーナー近くの席から観戦したのですが、選手の動きがよく見える絶好のポジションで、ボールが何度か飛んできてびっくり!
ボールが飛んできた瞬間は、息子も「わ~っ!」と驚いて目を丸くしていました。

試合はボアルース長野が先制!そのあと追いつかれ、試合はふり出しに。
後半には弊社の米村選手が追加点!!\(^o^)/会場はさらに盛り上がりました。
その後、再び同点に追いつかれ、試合は2-2の引き分けとなりましたが、
最後まで目が離せない展開に、観戦の楽しさを存分に味わうことができました。勝敗以上に、選手たちの全力プレーが心に深く響き、感動の残るひとときとなりました。


ちょっとした発見も楽しい思い出に

試合前に購入したおやつ(ブラックサンダー)のパッケージが、なんと両チームのユニフォームカラーにそっくり!
「同じだね!」と、息子と笑い合う何気ないやりとりも、観戦の楽しさを彩る思い出になりました。
さらに会場のガチャガチャコーナーでは、「誰が出るかな〜」と親子でドキドキ。試合とはまた違ったワクワクを味わえました。

スポーツが教えてくれた力とつながり

初めての生観戦を通じて、スポーツが人を惹きつける力を改めて実感。
息子の真剣な眼差しに、親としても嬉しさを感じましたし、地元チームを応援することで地域とのつながりも深まったように感じました。


そして、ピッチで躍動する社員の姿に胸が熱くなると同時に、誇らしい気持ちが込み上げました。
仲間の挑戦は、会社全体の誇りでもあると感じた瞬間でした。

これからも社員選手の活躍を心から応援するとともに、ボアルース長野のさらなる飛躍を願い、
熱い声援を送り続けていきたいと思います!


レッツゴー!ボアルース!!👏👏👏👏👏